旭川市

野外彫刻

旭川は「彫刻のまち」として知られ,買物公園や橋をはじめとして市内の各所に設置された野外彫刻は,それぞれの場所で景観や生活の中に息づき,市民や市を訪れた方々に身近に親しまれています。
1961年,6条通9丁目に最初の野外彫刻「青年像」が設置されてから半世紀以上,市内には多くの彫刻が設置されてきたほか,平成12年には旭川彫刻フェスタがスタートし,野外彫刻の公開制作やワークショップ,講演会等の彫刻のよるまちづくりが毎年開催されています。

住所 市内各所
※各作品の設置場所は「旭川野外彫刻たんさくマップ」をご覧ください。
TEL 0166-46-6277
(旭川市教育委員会社会教育部文化振興課)
サイトを見る