名寄市
気候がもたらす自然の恵みたっぷりの名寄市。
名寄市のもち米は品質も高く評価され、生産量日本一。
様々なイベントで「もちまき」が行われるのも
日本一の産地ならでは。
氷点下20℃以下の冷え込みや、風のない早朝・夕暮れ時など、特別な条件下において生まれるダイヤモンドダストが、太陽の光に反射した時、稀に幻想的なサンピラー(太陽柱)が姿を現します。
ガイド付きのスノーモービル体験ができて、山頂では希少な植物の群落が氷雪をまとった「スノーモンスター」が見られることもあります。
なよろ市立天文台きたすばるは、公開天文台としては
国内2番目の大きさとなるピリカ望遠鏡や、最新の
デジタルプラネタリウムを有する天文台です。
観光のHPを見る
SNS
ACCESS
JR宗谷本線 1時間49分
旭川市ー名寄市
【一般道路】名寄国道(1時間55分)