芦別市
Ashibetsu
-
芦別市
上金剛山展望台
「上金剛山展望台」は芦別のまちを見渡すのに絶好の展望台です。晴れた日には芦別岳や十勝岳を望むこともでき、北海道の雄大さを感じられます。夜景や星空だけではなく、条件が重なると雲海を望むことも出来るなど、季節や時間帯によって様々な表情を見せるのが魅力の絶景スポットです。
住所 芦別市旭町315番地 TEL 0124-27-7380(芦別市都市建設課土木係) サイトを見る -
芦別市
さくらんぼ狩り体験
さくらんぼ好きは必見!芦別の「大橋さくらんぼ園」でさくらんぼ狩りを楽しみませんか。昼と夜の寒暖差が最高に美味しいさくらんぼを育てます。大橋さくらんぼ園ではなんと約60種類ものさくらんぼを栽培しています。一口食べれば甘さと酸味のバランスに驚くこと間違いなし!定番の赤い色のさくらんぼだけでなく、黄色や黒などさまざま。あなたのお好みの味を広いさくらんぼ園で探しませんか?ハウス栽培なので雨の日でも安心、幅広い年齢層の皆さんに楽しんでいただけます!
住所 芦別市上芦別町469番地 TEL 0124-23-0654 サイトを見る -
芦別市
ガタタン
ガタタン(含多湯)は、一言で言うとボリューム満点のとろみのついたスープ。鶏がらや豚骨などのスープに、白菜、人参、イカげそ、豚肉、山菜、だんご、卵など10種類以上の細かく切った具材を入れ、とろみをつけ溶き卵を加えたものです。戦後、中国東北部から芦別に引き上げてきた村井豊後之亮(ぶんごのすけ)さん(故人)が中国の家庭料理をヒントに創作し、中華料理店「幸楽」で出したのが始まりで、当時のヤマの男たちに親しまれた1品です。最近ではガタタンラーメンやガタタンチャーハンなどのアレンジメニューも多数登場しています。
TEL 0124-27-7700 サイトを見る -
芦別市
芦別温泉スターライトホテル
自然に囲まれた環境に温泉、食事、そして周辺施設でのアクティビティと、芦別での充実した滞在を楽しむことができるのが、「芦別温泉スターライトホテル」です。宿泊時の夕食では北海道産や地元芦別産の食材をふんだんに使用したコース料理またはバイキングをお楽しみいただけます。
ホテルに併設しているおふろcafé星遊館では効能豊かな温泉を楽しめるのはもちろん、広々としたフリースペースで、飲み放題のフリードリンクとともにお寛ぎいただきながら、最新刊の雑誌や人気のコミック(5000冊以上)をお楽しみいただけます。住所 芦別市旭町油谷1番地 TEL 0124-23-1155 サイトを見る -
芦別市
道の駅スターライトプラザ芦別
道の駅といえば、ドライブには欠かせない施設。「道の駅スターライトプラザ芦別」は、ショッピングや食事など楽しみ方満載の、芦別観光の拠点です。1階売店では特産品を豊富に取り揃えているほか、2階レストランでは芦別名物「ガタタン」やガタタンのアレンジメニューをお召し上がりいただけます。
住所 芦別市北4条東1丁目1番地 TEL 0124-23-1437 サイトを見る -
芦別市
星の降る里百年記念館
道の駅スタープラザ芦別に隣接する「星の降る里百年記念館」は、平成5年、芦別開拓100年を記念して建てられた施設です。展示は大きく8つのカテゴリに分かれており、芦別の美しい星空を疑似体験しながら星座の勉強もできるミニシアターや、貴重な高山植物があることで知られる、芦別の「崕山(きりぎしやま)」の迫力満点のジオラマが展示された「豊かな自然と動植物」コーナー、建物も人物も1/10スケールで統一された、非常にリアルなマジックビジョン小劇場など見どころ満載の施設です。
※入館料有/一般200円、高校生100円、中学生以下無料。住所 芦別市北4条東1丁目
1番地3TEL 0124-24-2121 サイトを見る -
芦別市
三段滝
芦別の名勝「三段滝(さんだんたき)」は、市内でも有数の美しい紅葉を楽しめる場所の一つです。色とりどりに染まる静かな森と、清冽な滝のコントラストはまさに絶景。
落差が大きく三段に見えることからこの名が付けられましたが、実際は幾重にもたい積した砂岩層が階段状に折り重なっており、その上を縫うように川が流れています。
水量は季節や天候で大きく変わり、少ないときは岩盤のキメ細かな美しさを、多いときは見ごたえたっぷりの豪快な滝の流れを楽しめます。豪快な音を立てて流れ落ちる滝本来の迫力を求める方は、是非春先の雪解け時期に訪れてみてください。住所 芦別市芦別
(国道452号沿い)TEL 0124-27-7380
(芦別市都市建設課土木係)サイトを見る -
芦別市
黄金水松
芦別市黄金町の小高い丘の上にある「黄金水松公園」。ここの主役は、推定樹齢1,700年、樹高21m、幹周6.2mものイチイの巨樹「黄金水松」です。「水松」はイチイの別称で、イチイとしては全国8位の太さを誇っています。
その巨大さゆえ、古くから上川地方のアイヌたちが通行する際の目印にしたり、猟の無事や無病息災を祈る、御神木として親しまれた存在でした。
黄金水松は昭和37年に芦別市指定文化財、平成2年には新日本名木100選に選定され、平成14年には道内の単木としては初の北海道指定文化財(天然記念物)に指定されています。住所 芦別市黄金町764番地 TEL 0124-27-7380
(芦別市都市建設課土木係)サイトを見る -
芦別市
旭ヶ丘公園
「旭ヶ丘公園」は芦別屈指の桜の名所として知られる憩いの場。ライラックやエゾエンゴサクなどの可憐な北の花に加えて、公園中央花壇が園内に四季の彩を添えます。動物エリアには白鳥やポニー、ラマ等のほか、エリア中心のサル山では数多くのニホンザルがイキイキと暮らしています。サル山の見学場所は2階建てになっていて、下の窓からは地面で遊ぶサルを、上の柵からはサル山の全景が見られるので、立体的なサルの動きを余すところなく楽しめます。小動物舎ではインコにカメ、ウサギやモルモットなどの小動物を見学できるほか、土、日、祝日に限りこれらの動物たちとふれあうことも出来ます。
住所 芦別市旭町641番地 TEL 0124-27-7380 サイトを見る -
芦別市
スターウォッチング
星空の街として認定を受けている芦別市は、街明かりが少なく星空観測に適した環境です。芦別温泉スターライトホテルでは、地元の有志の方が講師を務め、毎日20時からスターウォッチングが開催されています。当日ホテルから見える星空について、星空シミュレーション(動画)で学んだ後、実際に外に出て望遠鏡や肉眼で星空観測(講師の案内付)を体験することができます。
住所 芦別市旭町油谷1番地 TEL 0124-23-1155 サイトを見る -
芦別市
芦別市陶芸センター
「芦別市陶芸センター」では、陶芸家兼センター指導員の伊達由之さんが、この地区の名前をとった「油谷窯」(ゆやがま)という窯元を開いています。作品は展示販売もしているほか、伊達さんの丁寧な指導を受けながら、気軽に陶芸の体験をすることができます。
住所 芦別市旭町油谷2 TEL 0124-22-0633 サイトを見る -
芦別市
旧三井芦別鉄道炭山川橋梁
国道452号の炭山川に架かる橋の上から、赤い鉄道橋梁が見えます。これは三井鉱山の石炭を運ぶことを目的に作られた専用鉄道線の「旧三井芦別鉄道炭山川橋梁」。
橋の上には当時活躍したディーゼル機関車DD501と石炭専用貨車セキ3820が保存展示されています!
展望広場からは橋梁を近くで見ることができるのでおすすめ!ジオラマのように実物が展示されているユニークな炭鉱遺産が、かつての繁栄を静かに伝えているようです。住所 芦別市西芦別町 TEL 0124-24-2121
(星の降る里百年記念館)サイトを見る -
芦別市
芦別スターグランピング
「芦別スターグランピング」は手ぶらで自由を満喫できるグランピング施設です。客室とベットルーム、ウッドテラスを備えた落ち着いた装飾のトレーラーハウス。各客室には1台ずつ天体望遠鏡を完備しており、芦別の満天の星空を堪能できるほか、焚火や薪割り体験、ピザつくり体験など、アクティビティも豊富。食事は道産食材をメインとしたグランピングディナーとモーニングを提供します。客室から歩いて1分のおふろcafé星遊館が滞在中利用可能なのも魅力です。
住所 芦別市旭町油谷2番地1号 TEL 0124-23-1155(芦別スターグランピング・芦別スターライトホテル) サイトを見る -
芦別市
ザランタン芦別
芦別のザランタンで今話題の「グランピング」を楽しみませんか。キャンプ初心者・未経験という方も安心。寝具も料理も全て現地に揃っているのでホテルに泊まるような感覚でキャンプが楽しめます。家族や仲間とバーベキュー!プライベートな空間がしっかり確保されているので、密にもならず、のんびりと過ごすことができます。スターライトホテルも近いのでゆっくりと温泉を楽しんだ後は、焚き火を囲んでゆっくり寛ぐのはいかがでしょう。日が暮れたら芦別の星空が広がります!
住所 芦別市旭町油谷11(旧芦別市健民センターオートキャンプ場) TEL 070-3866-2742 サイトを見る -
芦別市
滝里湖オートキャンプ場
年々人気が増し、注目を集める北海道芦別市の滝里湖オートキャンプ場!「星の降る里・芦別」をキャッチフレーズにしているこの市は、有名な観光地・富良野からもほど近い街です。
サイトの前には湖が広がり、どこから見ても絶景!
水遊び・釣り・カヤック・水上スキーなどアクティビティもおすすめ。まるで別荘のようなコテージは、コスパ最強で予約を取ることも難しいほど!夜は満天の星が広がるので一日中楽しむことができます。住所 芦別市滝里町288番地 TEL 0124-27-3939 サイトを見る