山へ海へ!
縦横無尽トリップ
美しい海や山々の稜線を堪能するコースです。
- 
1日目Day 1 Schedule6:30 札幌発 9:00 1 東川Transit 9:30 2 東川玄米おむすび ちゃみせ 10:20 3 東川旭岳ビジターセンター 10:30 4 東川旭岳ロープウェイ 5 東川旭岳登山・周辺散策コース 15:00 6 東川旭岳温泉 日帰り入浴 旭川市内ホテルチェックイン 7 旭川ふらりーと 新子焼きを味わう 旭川市内泊 
- 
2日目Day 2 Schedule9:30 ホテル発 9:40 8 旭川神居古潭 10:20 9 深川道の駅 ライスランドふかがわ 12:00 10 留萌礼受牧場 畜産館トリム 13:30 11 留萌ゴールデンビーチるもい 16:00 12 増毛増毛国稀酒造 13 オロロンラインの夕景ドライブ 札幌着 
 
- 
	  Transit  現役アウトドアライターがオープンさせたアウトドアショップ。店主が厳選したアイテムを取り揃えています。 
 詳細はこちらから住 所 北海道上川郡東川町南町2丁目 TEL 0166-85-7559 
- 
	  玄米おむすび ちゃみせ  大雪山主峰の旭岳から流れ出る、伏流水で育った玄米や白米・黒米を使用したふっくら美味しいおむすびが食べられるお店です。 
 詳細はこちらから住 所 北海道上川郡東川町西2 TEL 0166-82-3887 
- 
	  旭岳ビジターセンター  大雪山の自然を体験できるよう登山や野外活動をサポートしている施設です。建物内ではモンベル商品の販売もあります。 
 詳細はこちらから住 所 北海道上川郡東川町旭岳温泉 TEL 0166-97-2153 
- 
	  旭岳ロープウェイ  旭岳温泉から旭岳の5合目までを結ぶロープウェイ。緑豊かな大自然を楽しみながらゆったり山登りが楽しめます。 
 詳細はこちらから住 所 北海道上川郡東川町旭岳温泉 TEL 0166-68-9111 
- 
	  旭岳登山・周辺散策  大雪山の主峰である旭岳。多くの登山者や観光客が集まる人気の山の一つで、花畑と雪渓を同時に楽しむことができます。 
 詳細はこちらから 動画はこちらから住 所 北海道上川郡東川町ノカナン TEL 0166-97-2153 
- 
	  旭岳温泉 日帰り入浴  旭岳の麓に沿って温泉宿が並びます。大自然に囲まれた温泉宿で上質な温泉を楽しみましょう。 
 詳細はこちらから住 所 北海道上川郡東川町旭岳温泉 
- 
	  ふらりーと
 新子焼きを味わう  昭和にタイムスリップしたような味のある雰囲気のあるふらりーと。旭川名物の新子焼きを味わいましょう。 
 詳細はこちらから住 所 北海道旭川市5条通7丁目右6号・7号 
- 
	  神居古潭  旭川市内有数の景勝地であり、四季折々の景色を川沿いの道路から楽しむことができます。 
 詳細はこちらから住 所 北海道旭川市神居町神居古潭 
- 
	  道の駅 ライスランドふかがわ  名産品の美味しいお米を使ったおにぎりや釜飯、お米を使ったスイーツなどが食べられるお店もある、お米のテーマパークです。 
 詳細はこちらから住 所 北海道深川市音江町字広里59番7 TEL 0164-26-3636 
- 
	  礼受牧場 畜産館トリム  「風の見える丘」として牧場の一部を一般開放している施設。風光明媚な観光スポットとして毎年大勢の市民と観光客で賑わっています。 
 詳細はこちらから住 所 北海道留萌市礼受町294-1 TEL 0164-43-0964 
- 
	  ゴールデンビーチるもい  約1kmに亘って砂浜が続く海岸。海水が綺麗な場所で海水浴場として人気を博しています。マリンスポーツも海水浴も楽しめます。 
 詳細はこちらから住 所 北海道留萌市沖見町地先 TEL 0164-43-6817 
- 
	  増毛國稀酒造  日本最北の酒「國稀」を醸す、増毛にある蔵元。キレのよいスッキリとした味わいが魅力的な日本酒です。 
 詳細はこちらから住 所 北海道増毛郡増毛町稲葉町1丁目17 TEL 0164-53-1050 
 0164-53-9355(売店直通)
- 
	  オロロンラインの夕景ドライブ  日本海沿いに結ぶ幹線道路「オロロンライン」。美しい日本海と北海道らしい広大な風景を楽しむことができます。 住 所 北海道 日本海側・石狩市〜天塩郡天塩町までの国道231号・国道232号 
 
